いつものファッションに取り入れるだけでおしゃれを演出してくれるアクセサリーである、ピアス。
ピアスといってもさまざまな形やデザインがありますが、ピアスで印象が変わるのを皆さんはご存じですか?
「ピアスを着けてもっとおしゃれを楽しみたい。」
「ピアスを身につけて、垢抜けたい」
「おすすめブランドのピアスが知りたい」
そんな方のために本記事では、ピアスで印象が変わることや、おすすめのレディースピアスを徹底紹介します。
ピアスの形状紹介

さりげない華やかさと、おしゃれ感を引き出してくれるピアス。実はさまざまな形状があり、それぞれに名称を持っています。
一つひとつご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
スタッドピアス

出典:COACH
ピアスの形状で最もスタンダードの形なのがスタッドピアスです。
スタッドピアスは、耳に通す軸部分であるピアスポストがまっすぐになっており、キャッチと呼ばれる留め具で耳の後ろをしっかり固定するタイプ。
着脱が非常に簡単で安定しやすいのが特徴です。
デザインも豊富でシンプルな一粒ダイヤモンドのレディースピアスは、普段使いからフォーマルまで幅広く使えるため、初心者でも取り入れやすいのではないでしょうか。
フープピアス

輪っかを耳たぶに通したようなデザインのフープピアスは、シンプルながらも存在感のあるデザインです。
円の大きさ、太さ、角張っているものなど、デザインが少し違うだけで印象が全く変わってきます。
大きめのフープピアスはシンプルながらもインパクトがあり、垢抜け感バツグン!小さめのフープピアスは、繊細ながらも女性のもつ魅力を最大限に引き出してくれます。フープピアスは普段使いからオフィススタイルまでOK。
チェーンピアス

出典:髙島屋オンライン
アメリカンピアスとも呼ばれるチェーンピアスは、留め具は一切使用しません。チェーンをピアスホールに通して垂らすように着けるピアスです。
ふとした仕草で揺れるピアスは、女性らしいおしゃれを演出。
チェーンピアスは、縦に長いデザインなので小顔効果が期待できます。デザインはシンプルなものとモチーフの付いたものの2パターン。自身の好みに合わせてチェーンの長さを調整し、印象を変えて楽しめます。
こちらは、おしゃれ上級者の方におすすめのレディースピアスです。
フックピアス

出典: AHKAH
チェーンピアスのように留め具はなく、フック状のピアスポストになっているフックピアスはゆらゆら揺れて、耳元をおしゃれに彩ってくれます。
丸みを帯びた滑らかなデザインが多いので、小顔に見せてくれるだけでなく、上品な女性の魅力を引き出すレディースピアス。
また、ピアスポストは落ちにくい形状で、しっかりとピアスホールに差し込むため、
「どっかに落としてしまった、……最悪」
といった心配なし!気になる彼とのデートやパーティー、結婚式など、ファッションに華やかさを取り入れたい場合などには特におすすめです。
ピアスを着けるメリット4つ

ファッションの一部に取り入れやすいピアス。
そんなピアスにはうれしいメリットがなんと4つもありました。では、ピアスを着けるメリットとは具体的に何なのか?しっかりお伝えしていきます。
おしゃれの幅が広がる

ピアスを着けることにより、普段のファッションに華やかさをプラス。Tシャツにジーンズといったラフな装いも垢抜けファッションに早変わり。
おしゃれの幅が広がり、女子力アップしますよ。
かわいいデザインがイヤリングよりも豊富

なんといてってもピアスは、たくさんかわいいデザインがあるのがうれしいですよね。
ピアスにはスタッド、フープ、チェーン、フックといった4種類の形状があり、さらに、上品なもの、かわいいもの、シンプルなもの、個性的なものがあります。
私がピアスを開ける前の話になるのですが、ピアスでかわいいデザインのものがあったのでピアスからイヤリングの金具に交換したことがありました。
交換したものはやぼったく見えてしまい、結局1、2回しか使わなかったということがあります。
また、ピアス売り場はイヤリング売り場に比べると置いているものが豊富です。
長時間着けてもイヤリングのように耳が痛くならない
イヤリングも耳に着けますが、バネクリップ式、ネジ式、ネジバネ式の3種類の金具が主流です。
耳たぶを金具で挟んで固定するので、長時間着けていると耳たぶに負担がかかってしまい、耳が痛くなってしまいます。
一方ピアスは、ピアスホールに針を通して着けます。
そのため、耳たぶに負荷がかからないため、長時間着けていてもイヤリングのように耳が痛くなりません。
イヤリングよりも安価なものが多い
ピアスとイヤリングの違いは耳につける部分。
実はイヤリングポストとピアスポストでコスト面が大きく変わってきます。ピアスですが、装飾部分の裏に針を付ければ完成するため、比較的コストはかかりません。
一方、イヤリングを作るためには装飾部分だけでなく、イヤリングポストも作るためその分コストがかかります。
このように製作コストをみてみると、ピアスよりもイヤリングの方が高いのです。
そうなると必然的に店頭で見かけるピアスはイヤリングよりも安価なものが多くなってくるのです。
美容にはお金がかかるため、コスト面でみてもメリットといえるのではないでしょうか。
ピアスの形状にあった顔の形

女性らしさを美しく引き出してくれるピアス。実は顔の形にあったピアスをつけることによって、より垢抜けられます。顔の形は6種類。
ピアスの形状にあった顔の形をそれぞれ取り上げていきます。
卵型
誰もが憧れる、理想の形を持つ卵型さん。基本的にどんなデザイン・形状のピアスでも似合います。
(うらやましいですね。)そのため、その日のコーディネートに合わせてピアスを着けるとよいでしょう。
例えば、クールで爽やかに決めたいのであれば、シンプルで小ぶりのスタッドピアスやフープピアス、可愛らしく柔らかい印象を出したいという方は、丸みのあるやさしいデザインを。
特別な日にエレガントにきめたい方は、縦長で上品に揺れるチェーンピアスを選びましょう。
- 基本どんなデザインでもOK
- 装いや演出したい雰囲気に合わせる
丸型
キュートで可愛らしい人が多い丸型さんは、やわらかい輪郭はいつまでも若々しく愛され顔。
しかし同時に太って見える、顔が大きく見えるといったお悩みもあると思います。そんな丸顔さんにこそ似合うのが、フープピアス、チェーンピアスです。
フェイスラインに沿うチェーンピアスは小顔効果があり、フェミニンな印象に。細くて大きめなフープピアスも、顔まわりをシャープに見せてくれますよ。
大きく丸みを帯びたデザインやボリュームのあるデザインのスタッドピアスは丸顔を強調させてしまうため、避けるようにしましょう。
- チェーンピアスのように長いピアス
- 線の細いフープピアス
- ボリューム感がないピアス
面長
大人の美人顔が多い面長さんには、耳たぶにぴたっと張り付くような丸みの帯びたスタッズピアスがおすすめです。
また、大きすぎないフープピアス、ボリューム感のあるスタッズピアスなど横幅を感じさせるものが似合います。
逆に、耳からぶら下がるチェーンタイプやドロップ、長方形などの縦に長いシルエットは顔の長さを強調するため避けたほうがよいでしょう。
- 横幅があるピアス
- 縦が短いピアス
- 丸みがあるピアス
- ボリューム感があるピアス
ベース型
ベース型さんの特徴はエラが張り、しっかりとした輪郭です。そのため、
「ゴツく見えていやだな……」
といった悩みを抱える方もいるのではないでしょうか。
そんなベース型さんは、耳のかたちに沿うような小さめのフープピアスや、小ぶりでシンプルなスタッドピアスや、丸みを帯びたデザインが似合います。
ボリュームがあり、大ぶりのものはフェイスラインを強調させてしまうので注意しましょう。
- ボリュームの少ないピアス
- 1粒ダイヤ・パールのピアス
- 小さめのフープピアス
逆三角型
耳たぶからアゴのラインがシャープな逆三角型さん。
そのため耳からあご先に流れるようなしずくのようなデザインや、下部にポイントをおいたモチーフの大きいチェーンピアスがおすすめです。
特にしずく型は、丸みを帯びたデザインなので、顔の印象が優しくなります。
また、下部にポイントをおいたモチーフの大きいチェーンピアスは、耳から顎先の空間を埋められるので、逆三角形型さんには似合います。
しかし、小ぶりのスタッドピアスやデザインが三角形などは、堅い印象をあたえて顔の印象がきつくなってしまうので避ける方がよいのではないでしょうか。
- しずくのような丸みのあるピアス
- 下部にポイントをおいたモチーフの大きいチェーンピアス
四角型
しっかりした輪郭でクールな印象を与える四角型さんには、小さくて丸みのあるスタッドピアスや、揺れるチェーンピアスがおすすめ。
小さく丸みのあるピアスは顔まわりをやさしく見せられます。
シンプルで耳たぶの幅からはみ出さないスタッドピアスは、上品でスタイリッシュな四角型さんにはピッタリ!
角張ったデザインや横幅のあるデザインは、フェイスラインを強調してしまうため選ばないようにしましょう。
- 小さくて丸みのあるスタッドピアス
- 耳たぶの幅からはみ出さないピアス
- 揺れるチェーンピアス
形状別おすすめのレディースピアス12選

さりげないおしゃれに取り入れやすいピアス。
顔に華やかさを持たせるだけでなく、普段のコーディネートに取り入れると簡単に垢抜けられますよ。
そこで次では、形状別おすすめのレディースピアスを3選ずつ計12選ご紹介します。
普段使いできるレディースピアスから、特別な日に使いたいレディースピアスまで取り上げていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
おすすめレディースピアス/スタッドピアス編
基本どのようなファッションでも楽しめるのが、レディーススタッドピアスです。シンプルなデザインから遊び心のあるデザインまでご紹介します。
ティファニー/オープンハートスタッドピアス

出典:Tiffany
世界中の女性を虜にしてしまうティファニーからはオープンハートスタッドピアスをチョイスしました。
ハイセンスで可愛らしいオープンハートは、女性なら一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
さりげなく耳元で光り輝くスターリングシルバーは、どんな装いでも邪魔はしません。また、ぷっくりとしたハートは柔らかいレディースピアスならではのデザインになっています。
ジュエリーツツミ/プラチナダイヤモンドピアス

出典:ジュエリーツツミ
女性なら、1個は持っていたいレディースピアスといえば一粒ダイヤピアスではないでしょうか。
ジュエリーツツミのプラチナダイヤモンドピアスは、約0.18カラットのダイヤが耳元で美しく煌めきます。また、上質なプラチナはどんなシーンでも使えますよ。
ダイヤのピアスですが、実は19世紀後半に登場してから21世紀になった今でも愛され続けているデザイン。
そのため、ファッションの流行を気にせず使えるレディースピアスです。
ケイトスペードニューヨーク/ミュオソティス フラワーイヤージャケット

遊び心のきいた2way仕様ができるレディースピアス、ケイトスペードニューヨークのミュオソティス フラワーイヤージャケット。
ブルーの中心に輝くキュービックジルコニアが、爽やかな可愛らしいデザインです。
友愛、真実の愛、を意味する花である忘れなぐさMiosotis(ミュオソティス:スペイン語)がモチーフのレディースピアス。
小ぶりでさりげないおしゃれが楽しめますよ。花の枝の部分は着脱可能なので、装いやシーンに合わせて使い分けてみてくださいね。
おすすめレディースピアス/フープピアス編
カジュアルでキレイ目なフープピアスも太さや大きさで印象がだいぶ変わってきます。ここでは使いやすくかわいいデザインのレディースフープピアスをご紹介します。
アガット/K10ピアス(フープ)

出典:agete
1990年6月東京は青山で誕生したブランド、アガット。
時代のニーズを取り入れ生み出されるデザインは、レトロでありながらモダン、クラシックでありながらファッションと二面性を持つものばかりです。
そんなアガットのK10ピアス(フープ)は、個性的な螺旋状のフープピアス。
正面から見えるデザインと横から見えるデザインが異なるため、さまざまな表情を楽しめます。K10のため、傷がつきにくいのもおすすめポイントです。
カルティエ/LOVEイヤリング

出典:Cartier
特別な日に使いたい、そんなレディースフープピアスを探している方はいませんか?
そんな方には、カルティエLOVEイヤリングはいかがでしょうか。愛の象徴であるビスマークが施されたピアスは美しさと気品を兼ね揃えています。
特にカルティエLOVEコレクションは、不動の人気を誇るジュエリーラインです。
そんなカルティエの中でも人気の高いLOVE コレクションは、1970年代にニューヨークで生まれ。
手作業で作られるモチーフ、エレガントなシェイプは、老若男女問わず憧れてやまないデザインです。
マークジェイコブス/ザメダリオンフープ

出典: Marc Jacobs
マークジェイコブスのレディースフープピアス、ザメダリオンフープはフェミニンで可愛らしいデザイン。
アクセントのメダリオンで小顔効果が期待できます。また、メダリオンはリバーシブル仕様です。
ファッションに合わせて「THE MARC JACOBS」のロゴやからチェンジ可能です。
カラーバリエーションはクリーム・ピンク、ピーチ・ブルー、ライトブルー・クリーム、ブラック4種類を展開しています。あなたに合ったカラーを選びましょう。
おすすめレディースピアス/チェーンピアス編
フェイスラインに沿って揺れるチェーンピアスは女性の色香を引き出します。
シンプルなデザイン、モチーフの可愛いデザイン、クラシックなデザインさまざまなレディースチェーンピアスをチョイスしてみました。
Canal4℃/K10イエローゴールドピアス(チェーン)

出典:canal4℃
しずくのようなモチーフが柔らかい印象を与えるCanal4℃のイエローゴールドピアス(チェーン)。
チェーンピアスは長さを調節して使えるため、フェイスラインをスッキリさせたい方は長さを出して使ってください。
また、シンプルなデザインなのでイヤーカフや他のピアスと組み合わせてもよいでしょう。
ピンクゴールドタイプも用意されています。お好みで選んでみてくださいね。
スタージュエリー/K18ピアスECLIPSE

出典: STAR JEWELRY
横浜は山手に住む外国人たちの厳しい注文に応えるため、1946年に誕生したスタージュエリー。
妥協しない職人たちが手がけるジュエリーは、トップレベルです。
そんなスタークオリティを貫くブランド、スタージュエリーのK18ピアスECLIPSEは煌く繊細なデザインです。
満月をイメージしたアコヤパールと、三日月のモチーフは女性性を高めてくれます。
左右非対称のデザインは遊び心や、スタージュエリーのクラフトマンシップが満載のレディースピアスではないでしょうか。
フォリフォリ/CARMAクロスアメリカンピアス

出典:FOLLI FOLLIE
1982年に宝飾ブランドとしてギリシャで生まれたフォリフォリ。
明るくファッショナブルで遊び心溢れる世界観が特徴的。そんなフォリフォリのCARMAクロスアメリカンピアスは、ギリシャとイースタンカントリーをミックス。
クラシックなクロスは、スタイリッシュなかっこいい女性を演出。首元まで長さのあるレディースチェーンピアスなので、シェイプ効果も期待できますよ。
おすすめレディースピアス/フックピアス編
最後に取り上げるレディースピアスは、より柔和で優しいイメージできるレディースフックピアスです。
オンオフどちらでも使えるデザインばかり集めました。ぜひご覧ください。
アーカー/ミリヤピアス

出典:AHKAH
アーカーは、はかなく無垢な美しさを追い求め、芸術品のように繊細なアクセサリーを生み出すブランドです。
紹介するアーカーのミリヤピアスは、細かなチェーンのフリンジが流星(ミリヤ)をイメージ。そのため、パンツスタイルでも似合うデザインです。
またパール、オパールをあしらっているので上品で大人の女性を演出。フリンジの長さも短めになっているので、どんなシーンでも取り入れやすくなっていますよ。
ヴァンドーム青山/Kengo Kuma + MA, YUPastaピアス

出典:ヴァンドーム青山
ヴァンドーム青山からは、日本を代表する建築家の隈研吾氏とコラボしたデザイン、「パスタシリーズ」からKengo Kuma + MA,YUPastaピアスをチョイス。
ゆで上げられたマカロニのようなチューブ型のモチーフはユーモアでキュートです。
モチーフの先端についたペリステライトは、優しい青みがかった輝きがチャーミング。
アシンメトリーのデザインは、着ける方の個性を最大限に引き出します。カラーはイエローゴールドと、シルバーの2種類。
ete/プレーティ

出典:ete
「Always, my favorite one.」いつも自分らしさを大切に、をコンセプトにしているete。
そんなeteのプレーティは、葉を伝うしずくをイメージしたコレクションになっています。
表面にはランダムなテクスチャーやロジウム加工のデザインは、どんなファッションも選びません。
耳元で揺れるたび表情を変えるレディースピアスは、クールでスタイリッシュだけでなくフェミニンな印象を与えてくれます。
まとめ
本記事では、レディースピアスについて以下のことを徹底紹介しました。
- ピアスの形状紹介
- ピアスを着けるメリット4つ
- ピアスの形状にあった顔の形(卵・丸・面長・ベース・逆三角・四角)
- 形状別おすすめのレディースピアス12選
女性はいくつになってもかわいくおしゃれしたいもの。ピアスはそんな女性の心をくすぐるアクセサリーです。
ピアス一つで顔の印象がガラリと変わるので、ぜひ自分に似合うピアスを見つけてみてくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。